7年前に副鼻腔炎の手術をするも再発。
再手術の様子を綴った。
最初の記事はこちら。
1. 最初の治療 地元の耳鼻咽喉科医院で紹介状を書いてもらう
7年前に慢性副鼻腔炎の手術をしてもらったが、最近どうも調子が悪い。
そして、いよいよ2度目の慢性副鼻腔炎の内視鏡手術の決心がついた。
意を決して、最初の治療のため、地元の耳鼻咽喉科医院で紹介状を書いてもらうことに。
1回目の手術で...
平日の木曜日、午前中9:30に予約を取った。
会社を午前中休んで、地元の耳鼻咽喉科で紹介してもらった市民病院へ行った。
4月26日 2回目の診察
この日は、簡単な診察と手術に向けていろいろな検査をしてもらった。
平日だし、予約していたからスムーズだったけど、全部で1時間ぐらいはかかった。
全部でこんな診察をしました。
鼻ファイバー
先生が鼻をファイバーで診察。ファイバーは細いけれど、これは苦手。
鼻CT
CTは、コンピュータによる断層撮影法。なので、痛さはなく寝ているだけ。
胸のレントゲン
レントゲンなので痛さはなく、撮影だけ。
採血5本
普通に採血。採血は苦手。
耳の採血
これは初めて受けた検査。鼻をちくっと刺して、どのくらいで血が止まるかを測った。
心電図
普通に心電図。寝るだけ。
検尿
普通におしっこを採るだけ。
肺気量検査 (最大換気量測定、安静換気量測定)
息を吸って吐くだけ。
検査はまぁこんなもんかな。
診察代金
この日の診療明細と会計は次の通りです。
区分 | 点数 |
---|---|
初診料 | 282 |
嗅裂部・鼻咽腔・副鼻腔入口部ファイバースコーピー | 600 |
梅毒血清反応 (STS) 定性 | |
末梢血液像 (自動機械法) | 95 |
赤血球沈降速度 (ESR) | 275 |
尿中一般物質定性半定量検査 | 9 |
HBs抗原 | 53 |
心電図検査 (四肢単極誘導及び胸部誘導を含む最低12誘導) | 199 |
130 | |
肺気量分画測定 (安静換気量測定、最大換気量測定を含む) | 90 |
フローボリュームカーブ (強制呼出曲線を含む) | 100 |
呼吸機能検査等判断料 | 140 |
尿・糞便等検査判断料 | 34 |
生化学的検査 (1) 判断料 | 144 |
血液学的検査判断材料 | 125 |
血液採取 (静脈) | 30 |
検体検査管理加算 (1) | 40 |
免疫学的検査判断料 | 144 |
小計 | 2208 |
単純撮影 (デジタル撮影) | 287 |
副鼻腔CT | |
撮影回数 (CT) | 1200 |
コンピューター断層診断料 | 450 |
小計 | 1937 |
合計 | 4427 |
この日の診察料は、13,280円。
再度、結果を聞く必要があるので次回の予約もした。
続きはこちら。
3. 市民病院で慢性副鼻腔炎の診察、診断結果を聞きに
7年前に副鼻腔炎の手術をするも再発。
再手術の様子を綴った。
最初の記事はこちら。
前回の記事はこちら。
前回、市民病院で診断してもらった。
その結果を聞きに。
5月17日 3回目の診察
平日の9時30分の予約だっ...
コメント